がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は

1: muffin ★ 2025/02/09(日) 16:20:20.72
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2431274/
2025/02/09 06:00

2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』が、興行収入52億円を突破するほどの大ヒットを記録している。同作はアニメ化もされたことのある、細胞を擬人化した漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜)の実写化作品だ。佐藤健(35)と永野芽郁(25)がW主演を務めており、再現度の高いビジュアルが公開前から話題となっていた。

映像技術の進歩とともに、年々増えつつある漫画やアニメの実写化。『るろうに剣心』や『キングダム』など続編が制作されるほどヒットした作品もあるが、中には不評だったものも。そこで本誌は、2020年代の実写化映画でがっかりしたと思われている作品について、男女500名にアンケート調査を実施した。

第3位は、’23年に日本公開されたハリウッド作品『聖闘士星矢 The Beginning』。

車田正美原作の大ヒット漫画『聖闘士星矢』の実写化とあって、世界中から注目が集まった同作。新田真剣佑(28)が主演を務め、ハリウッドで制作されたことでも話題になったが、アンケートではそれがかえって原作イメージを損ねていたという声も。

『聖闘士星矢』といえば、少年漫画でありながら女性ファンも数多くいる作品だ。ギリシャ神話を元にしたストーリーや美麗なキャラクターが女性の心を掴み、聖衣(クロス)やバトルが男性の心をくすぐる。この絶妙な世界観や設定が実写版では生かされていなかったところに、不満を抱くファンが多かったようだ。

第2位はアニメが大ヒットした’22年公開の『おそ松さん』の実写化。

原作者である赤塚不二夫生誕80年記念として制作されたテレビアニメ『おそ松さん』。同氏によるギャグ漫画『おそ松くん』が原作となっており、『おそ松さん』では大人になった6つ子たちの日常が描かれている。中村悠一や神谷浩史などの人気声優がメインキャストを務めていたこともあり、アニメは女性を中心に大ヒットとなった。

しかし実写での表現には限界があったのか、特に6つ子のビジュアル面にがっかりしたという声が目立った。

第1位はNetflixで昨年4月に配信された『シティーハンター』の実写映画化。

北条司原作の大人気漫画『シティーハンター』。アニメ化もされ、いまだ根強い人気を誇るハードボイルドコメディだ。実写版で主人公の冴羽獠役を務めたのは鈴木亮平(41)。同作の見どころといえば、やはりスイーパー・冴羽獠のかっこよさだろう。女好きでありながら優れた射撃の腕前を持ち、ここぞという場面で敵を撃ち抜く姿はいつ見ても見惚れるものがある。

演技力やストイックさが評価されている鈴木だが、アンケートでは「冴羽獠のイメージとは違う」という声が多かった。「もっこり」に代表されるやや下品な一面と、シリアスな大人の顔を併せ持つ冴羽獠。彼を実写で再現するのはどんな俳優でも難しいのかもしれない。

全文はソースをご覧ください

no title


引用元: ・がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]


22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:21.70
>>1
がっかり扱いされてたけど実際に見ると良く出来てた方だよなジョジョの奇妙な冒険は
三部作全部見たかったわ

2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:21:25.89
デビルマン

3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:21:31.38
いまやってるアンダーニンジャやばくね?

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:22:59.37
>>3
あの程度なら許せる範囲だろ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:22:13.20
映画よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:22:26.71
ジョジョ、進撃の巨人

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:22:27.27
キャシャーン

9: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/09(日) 16:22:46.99
東京リベンジャーズ

20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:16.55
>>18
ハガレンあったわ…

21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:20.27
GANTZは残念すぎた
エログロ有りでネトフリ辺りでやってくれ

23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:25.63
ガッチャマンは
共演者もギスギスした感じだったけど

24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:26.73
四月は君の嘘の実写は酷かった

25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:34.85
Netflix版の実写シティーハンターの評判は海外でも良くてランキングでも1位とってたがな

ジャッキー・チェン版の実写シティーハンターのことではなく?

26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:37.29
>>14
宮部みゆきの実写化は漏れなくコケるのは何故

27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:41.32
いろんなアニメ実写化を見て俺はある事に気づいた

あれは真面目に見るもんじゃない
ネタとして見る物だと

そして願わくば見るなと
ネタ以上に時間に無駄だったと

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:53.71
ドラゴンボールは?北斗の拳は?

29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:25:55.63
これは当てにならないランキング

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 16:26:04.10
1位は圧倒的ジョジョだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました