任天堂、「スーパーマリオ」というマリオさんが経営する田舎の小さなスーパーを訴えて敗訴

1: おっさん友の会 ★ 2025/02/04(火) 12:12:11.17
コスタリカの小さなスーパーマーケットが、有名なビデオゲームの巨人、任天堂との法廷闘争に勝利した。
サン・ラモン・デ・アラフエラの「スーパーマリオ」のオーナー、ホセ・マリオ・アルファロ・ゴンザレスは、店名を正式に登録しようとした際に、予想外の法廷闘争に巻き込まれた。コスタリカでは、「スーパー」という言葉は「スーパーマーケット」の省略形としてよく使われる。

2025年02月03日 12時30分
https://gigazine.net/news/20250203-costa-rica-super-mario/

https://ticotimes.net/2025/01/30/david-vs-goliath-costa-rican-super-mario-defeats-nintendo-in-court


引用元: ・任天堂、「スーパーマリオ」というマリオさんが経営する田舎の小さなスーパーを訴えて敗訴 [おっさん友の会★]


24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:16:23.23
>>1
店名のロゴが明らかにゲームのスーパーマリオを意識してるからあうと!

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:17:48.71
>>1

普通に店内にマリオを飾ってて草
これ任天堂を煽ってるだろ

https://www.google.com/amp/s/ga-m.com/n/super-mario-syouhyou-saiban-nintendo-haiso-kosutarika/%3famp=1

2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:12:41.85
俺の股間のスーパーマリオ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:13:01.10
あの法務部が…

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:14:05.09
こういうのまで訴えるとかイカれてるわ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:14:08.61
うおおお!
ジャイアントキリングや

8: 警備員[Lv.18] 2025/02/04(火) 12:14:21.75
店長の名前変えろってこと?

9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:14:27.25
奈良のまりお流ラーメンは大丈夫か?

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:14:30.92
任天堂が負けるとか天地異変というイメージ

20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:15:45.91
そりゃそうだろ😙

21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:15:47.53
すご
勝ったんだ

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:16:02.26
法務部怒らせると怖いよ?(ニチャア)

23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:16:12.70
名前がマリオさんが経営するスーパーなら流石に許されるだろ
なんで訴えたんや・・・

25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:16:32.05
ロゴ丸パクリとかキャラ使ってるんかと思ったがそこまでじゃねーし
任天堂ほんまヤクザかよ

26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:17:04.34
日本ならまず勝てん

27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:17:12.62
名称だけならセーフだよ

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:17:34.21
こんなの喜んでると逆に
大企業が事前に法的にガチガチに固めるようになってどんどん窮屈な社会になるぞ

29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 12:17:37.60
チェーン展開してたら分かるが
地元スーパーじゃな
コラボして好感度稼いだほうが良かったんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました